2011年11月07日
職業体験教室in小郡
昨日、小郡市民体育館にて商工会主催の職業体験教室がおこなわれ、ブルーシャンはお菓子作り体験教室を
担当してきました。
中学1年生を対象とした行事で、商工会からは、
お菓子作りは人気があるので200人くらい来る
かもしれないということで、そのつもりで準備をしていた
のですが、その半分も来なかったように思います。
商工会のメンバーが体育館の前で呼び込みをし、
中学生だけでなく通りがかりの小学生や、
その父兄にも参加してもらました。
教室では実際にロールケーキを巻いてもらい、
それを食べてもらいました。
他には福岡県警や自衛隊、ネイルアートに
花屋さん等が参加していました。
今日からブルーシャンに田代中学の生徒さん達が
インターンシップに来ていますが、こういう制度が
ある中で職業体験教室の必要性はどこにあるのかなと、
少し考えてしまいました。
最後に、先週作ったウエディングケーキを
載せておきます。


それとマジパン人形の依頼もあり、作りました。
今週末も婚礼が沢山入ってますが頑張ろうと思います。
担当してきました。
中学1年生を対象とした行事で、商工会からは、
お菓子作りは人気があるので200人くらい来る
かもしれないということで、そのつもりで準備をしていた
のですが、その半分も来なかったように思います。
商工会のメンバーが体育館の前で呼び込みをし、
中学生だけでなく通りがかりの小学生や、
その父兄にも参加してもらました。
教室では実際にロールケーキを巻いてもらい、
それを食べてもらいました。

他には福岡県警や自衛隊、ネイルアートに
花屋さん等が参加していました。

今日からブルーシャンに田代中学の生徒さん達が
インターンシップに来ていますが、こういう制度が
ある中で職業体験教室の必要性はどこにあるのかなと、
少し考えてしまいました。
最後に、先週作ったウエディングケーキを
載せておきます。



それとマジパン人形の依頼もあり、作りました。

今週末も婚礼が沢山入ってますが頑張ろうと思います。
Posted by 洋菓子工房ブルーシャン at 20:54│Comments(0)